豊中市で築20年マンションの1回目改修工事です!
こちらはご紹介からの物件で1回目の改修工事です。
こちらのマンションは外壁がALC下地の為、揺れや動きについていけないタイルが結構浮いており、20年も経つと鉄部もまぁまぁサビてました![]()






高圧洗浄で埃を落として、しっかりとケレンし、上塗りを考慮して今回は黒錆止めを塗りました![]()






外壁調査をして劣化部の補修やタイルの浮きなどを直し、シールも全て打ち替えします。


タイル面は出来るだけ既存に近いモノを選び補修して、薬品で汚れを落とします。


塗装は全て3回塗り仕上げです![]()








廊下、階段も長尺シートを貼って見た目も豪華になりました![]()




階段手摺はお施主様ご希望のブルーで塗装しました
工事前にカラーシミュレーションでイメージしていた通りに仕上がり、大成功です![]()




これでまた10年間は外部に関しては安心保証付きです
みなさんも定期的に点検、補修、修繕をしましょうねぇ~。なんかあってからではお高くつきますよぉ~~








