庭づくり奮闘記
2025/09/05
9月に入ってもまだまだ真夏の暑さが続きますが、 皆様、体調など崩されていないでしょうか?
今回もまた、寺尾家のDIYネタにお付き合いください!
超地道な仕事
Extremely tedious work
イメージは、砂利のうえに敷石を並べるという極スタンダードなお庭。 工程はこんな感じでした。 1. 草抜き 2. 土を掘って量を減らす 3. 防草シートを敷く 4. 敷石を並べる 5. 砂利を敷く 、これが全部体力仕事だと思うと、なかなかですよね。 このときは私もリフォーム業界とは無縁の仕事をしていましたし、夫もただのパソコンおたく。 二人とも何の知識もないまま、ネットで調べた通りの手順でただひたすらに手を動かし続けました。 幸い(?)二人とも根がマジメ人間であるため、文句も言わず黙々と作業に従事。 近所に住む私の母もそんな私たちが気になったのか、おもちゃみたいなスコップを持ってお手伝いにやってきました(笑)
狭い庭でも、整えることで暮らしはグッと快適になります。DIYは思い出づくりにぴったり。でも「長く美しく保ちたい」ならプロにお任せするのが一番。リルシアでは、外構も含めた住まい全体のリフォームを承っています。ぜひお気軽にご相談ください!
----------------------------------------------------------------------
株式会社RIRSIA
住所 :
兵庫県西宮市今津水波町6-11
電話番号 :
0798-22-8901
----------------------------------------------------------------------


